現在、岩見沢市立図書館(岩見沢市春日町2)では、本校の虫好き学生による展覧会「むしむし展」を開催中です。本日はむしむし展出展者二人目・美術文化専攻1年生の太子和奏(たいし・わかな)さんにお話を伺います。太子さんはてんとう虫・アリ・蜂をテーマにした3枚の油彩画作品を展示中です!
家の前の草むらで観察!!
虫は見た目や能力が個性的で、種類も多いです。例えば、蝶と蛾は英語だと「butterfly」でひとまとめにされてしまうけど、日本ではそれぞれに名前があって、そのネーミングも面白いと思います。てんとう虫の和名の由来も「天道(太陽)」なので、このツヤに太陽を反射させて描きたいな、と思いました。(太子和奏)
*
今回描いた三匹は、家の前の草むらで観察したそうです。集団生活をするアリ、デザインが格好いい蜂、そしててんとう虫。太子さんの力作3点、是非会場でご覧ください!
=======================
「むしむし展」
会期:2021年7月27日(火)~8月22日(日)
時間:10:00~19:00(※土日は17:30まで)
会場:岩見沢市立図書館2階展示コーナー
休館日:毎週月曜・祝日 ※7/30は図書整理日のためお休みです
入場無料
=======================