2021年8月7日土曜日

むしの魅力(1)セミ×平松莉奈さん

こんにちは。i-BOXです。

現在、岩見沢市立図書館(岩見沢市春日町2)では、本校の虫好き学生による展覧会「むしむし展」を開催中です。そこで、今日から3日間、美術文化専攻からの出展者3名にそれぞれが選んだ虫の魅力を語ってもらいました。










キラっとした目、何の虫??


本日は、現代美術・平面表現研究室2年生の平松莉奈さんにお話を伺います。平松さんの作品タイトルは、「今日から私は!」。さなぎの中から、なんだかキラっとした目が見えていますが、これは何の虫でしょうか…!?

今回私はセミを選びました。セミは茶色く、脚の形も先端が細くなんだか気持ちが悪いイメージを持たれる方も多いのですが、羽化したてのセミは緑みがかかった白色で、丸く真っ黒な目がぽつぽつと着いており、とても可愛らしく美しいです。
セミが美しい姿で羽化するのは、残り少ない命を綺麗な姿で生きたいと願っていたような気がし、まるで美しさを追い求め囚われる人間のようだと思い、人間のような表情を描こうと思いました。(平松 莉奈)


「これから生まれ変わるぞ!」という生命力やワクワク感を表現したかったという平松さんは、セミのような、人にも見えてしまいそうな、想像上のセミ(?)を描きました。
気持ち悪いとかうるさいとか思われがちなセミの秘められた美に思いを馳せてもらえれば、とのことでした。平松さんのセミへの愛に溢れた一作、是非会場でご覧ください。
===================
「むしむし展」
会期:2021年7月27日(火)~8月22日(日)
時間:10:00~19:00(※土日は17:30まで)
会場:岩見沢市立図書館 2階展示コーナー/岩見沢市春日町2
入場無料
休館日:月曜・祝日、7/30は図書整理日のためお休み
======================