2021年11月3日水曜日

百錬成鋼!打楽器演奏会は7日(日)開演!

こんにちは。i-BOXです。

来る11月7日(日)、まなみーる岩見沢市民会館(岩見沢市9条西4)では、「第10回 打楽器演奏会」が開催されます。毎年大人気の本演奏会。今年は一体どんな演奏になるのでしょうか?スタッフNが、打楽器専攻の皆さんに直撃取材をしてきました!



培ったものを発揮できる場にしたい


今年の打楽器専攻生は全部で8名。
1年生の鍋澤愛さんに今年の打楽器専攻生を四字熟語で例えてもらうと…「百錬成鋼」。こちらの四字熟語は、何度も叩き鍛え上げて強い鋼ができるという意味。「第10回という節目に向けて、何度も何度も訓練して培ってきました。演奏会は能力的にも精神的にも、培ったものを発揮できる場にしたいです。」と教えてくれました。



今年の公演は第10回記念公演。そこで、スペシャルゲストに札幌交響楽団首席ティンパニ・打楽器奏者である、入川奨先生をお呼びしています。入川先生ってどんな先生ですか?とお伺いすると「雲の上のような存在なのに、それを感じさせない、とってもあたたかな先生です!」という声が。学生と先生が歓談しながらの練習は、確かにとっても楽しそうです。



現在、打楽器専攻の公式Instagram(https://www.instagram.com/huei.percussion/)では、たくさんの人に演奏会に来てもらいたいという思いから、毎日投稿を行っています。面白動画から専門的なテクニック解説動画まで、様々な投稿があって見ごたえばっちり。是非Instagramで予習をして、会場に足を運んでみてくださいね!


=========================
「第10回 打楽器演奏会」
日にち:2021年11月7日(日)
時 間:14:00開演
会 場:まなみーる岩見沢市民会館大ホール
入場無料
☆ご来場予定の方は、新型コロナウィルス対策のため、下記フォームにご連絡先の登録をお願い致します。
========================
※専攻生より、出演者に関するお知らせ※
打楽器演奏会へ出演が予定されておりました2年上西亨拓ですが、都合により、出演を見合わせることとなりましたのでお知らせ致します。楽しみにしてくださっていた皆様、申し訳ございません。出演する専攻生は減ってしまいましたが、彼の分まで精一杯演奏させて頂きます。何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。