2021年12月2日木曜日

火の鳥の如し~甦る!定期演奏会(2)

こんにちは。i-BOXです。

令和3年度 北海道教育大学岩見沢校 音楽文化専攻 定期演奏会まであと6日です。今日と明日は、演奏会実行委員長の島圭佑さん(音楽文化専攻4年)にお話を伺います。





有観客での開催は実に2年ぶり


―― 定期演奏会の開催本当におめでとうございます!昨年は映像プログラムを作成、岩見沢校YouTubeでの上映という異例の演奏会となりました。今年の定期演奏会は久々の有観客開催ですが、意気込みを教えてください。






「有観客での開催は実に2年ぶりです。今いる学生のなかで、定期演奏会を経験している学生は3、4年生だけになります。もちろん、昨年よりも対面での授業は増えましたが、演奏者同士に距離感があるように感じられる部分もありますね。
そんな中で、先日2年ぶりに吹奏楽「スーパーウィンズ」の演奏発表会を行いました。実際に演奏会をやってみて感じたのは、いい緊張感もありつつ、やはり皆楽しそうに過ごしていたということ。定期演奏会も、学生たちにとって、そんな機会になるといいな、と思っています。」
本演奏会は、コロナ禍で初となる大型の演奏会。
万が一演奏会で感染者が発生した場合に備え、会場ではどのような新型コロナウィルス対策を行うのでしょうか?島さんに教えていただきました。以下にまとめます。
①お客様がご来場の際に、マスクの着用、入場時の検温、手指消毒のご協力をお願いします。
②座席の把握を行うため、演奏終了後、お客様ご自身にご連絡先と座席番号を記入していただき、ご提出をお願いします。
③出演者へのプレゼントや差し入れ等はお控えいただきます。
④37度5分以上の発熱がある方、その他症状のある方のご入場をお断りします。
皆が気持ちよく、演奏を楽しむために、何卒ご協力をお願い致します。さあ、明日は島さんに今年の演奏プログラムについて教えていただきますよ~。どうぞお楽しみに!
=====================
「令和3年度 北海道教育大学岩見沢校 音楽文化専攻 定期演奏会」
《岩見沢公演》
日時:2021年12月7日(火)17:15開場 18:00開演
会場:まなみーる岩見沢市民会館(岩見沢市9条西4)
入場無料(※まなみーるにて整理券配布中)
《札幌公演》
日時:2021年12月8日(水)17:15開場 18:00開演
会場:札幌コンサートホールKitara大ホール(札幌市中央区中島公園内)
入場料:1000円
=========================