2021年11月29日月曜日

未来を描く「ZAWA+」はじまります

こんにちは。i-BOXです。

12月1日(水)より、北海道教育大学岩見沢校i-BOXでは、卒業生による展覧会「ZAWA+」を開催致します。岩見沢校を卒業した学生は今、どんな場所で活躍し、何を見て、制作をしているのでしょうか。今回は2名の卒業生に、作品発表と共に、卒業後の”今”を教えてもらいます。



①伊藤宏介「墨のいろ、白の形」
会期:12/1(水)~12/13(月)
時間:10:00~12:00、13:00~16:00
1990年江別市生まれ。2015年度に岩見沢校 書専攻を卒業。
現在は公益財団法人札幌市公園緑化協会に勤務。札幌市にあるモエレ沼公園の安全と景観管理を担う傍ら、書家として活動中。


















②さとうゆか「あちらとこちらの間で」
会期:12/15(水)~12/27(月)
時間:10:00~12:00、13:00~16:00
1992年北海道生まれ。2018年度に本学大学院アニメーション研究室を修了。
秋田公立美術大学コミュニケーションデザイン専攻助手として勤務しつつ、アニメーターとして独自の作家活動を行う。









今回、「あちらとこちらの間で」は特別企画として、「さとうゆかのあちこちラジオ(全5回)」を開催します。学生時代のあれこれや、仕事と制作の話など、卒業生が自分の言葉で直接皆様にお伝えする超強力企画です。JR岩見沢駅から生放送しますので、どうぞお楽しみに。
明日はいよいよ搬入日。12月のi-BOXはとっても賑やかになりそうです。是非遊びに来てくださいね!