現在、i-BOX前のモニターで上映中のミュージックビデオ「岩見沢でアンサンブルプロジェクト」、略して「いわぶる」!昨日より、プロジェクト代表の山田島啓さん(音楽文化専攻4年)にお話を伺っています。
見たよ!が原動力に!
――実際にこれまでに4本の動画を公開しています。一通りやってみて、いかがでしたか?
「良かったことはやはり「見たよ!」と言ってもらえることです。その言葉が原動力になっているなと感じています。大変だったのは編集作業です。自分でも編集に携わりますが、いつ完成するのだろうかと気が遠くなることもありました…。実際に演奏している学生からは「楽しかった」という反応を貰っています。一般の演奏会とは形態が全く違うので、演奏者側にとっても新鮮な部分が多いのではないでしょうか。」
「撮影スポットとは言えないかもしれないですが、冬の岩見沢には無限の可能性があると思っています。雪景色を背景に演奏するととても映像映えしますし、岩見沢の雪はスケールが大きいので唯一無二の映像が作れると思います!」
今週末、JR岩見沢複合駅舎横にある駅東広場で開催される「岩見沢ねぶた祭2021FINALE」で演奏・撮影を行うほか、11月下旬にも市内某所での撮影を準備中です。これらの模様は後日編集し、Youtubeの公式チャンネルにアップロード予定です。今後のいわぶるプロジェクトも目が離せません!