2020年5月29日金曜日

2020年のi-BOX①学生スタッフが伝えるFacebook

こんにちは。i-BOXです。 昨日までの一週間、こちらのFacebookでは開館3年間の様子をお伝えしてきました。当時はイベント運営を中心に行っていたi-BOXですが、2020年の今はどんなことをやっているのでしょうか。

学生が取材、記事作成、なんでもやります!

現在のi-BOXの主な仕事のひとつは情報発信業務です。特に力を入れているのは、皆様にご覧いただいているFacebook。岩見沢校で今起きていることやこれからの見どころを随時ご紹介するページになっています!
Facebookに掲載している記事のうち、半分以上はi-BOXに所属する学生スタッフが手掛けています。実際に現場へ赴き、当事者へ話を伺いながら記事を書いています。美術学生が実際にスポーツを体験したり、スポーツ学生がビジネスの授業に参加したりと、基本はいつでも体当たり取材です。自分の得意分野じゃないことを取材するからこそ、誰にでもわかる文章が書ける…、をモットーに、日々走り回っています。



学生スタッフはFacebookだけに限らず、ブログの管理やニュースレターの作成・配布など情報発信にまつわる様々な仕事を行っています。今年はどんなスタッフが揃っているのか…は、後日とある形でご紹介しますので、どうぞお楽しみに。



音楽の授業にももちろん潜入します。

部活動の大会前には、意気込みを教えてもらったり…

国際交流の現場にも突入します。

勿論、〆切前の緊迫した様子もご紹介…