こんにちは。i-BOXです。
本日より美術文化専攻2年生によるグループ展「12にまつわる4つの話」がスタートしました!「12」という数字をテーマに各々が制作した絵本作品が並ぶ展示です。12と聞いてあなたが思い浮かべるのは、月、時間、それとも干支?考えてみると、身近なところに「12」に関するものって色々ありますよね。どんな「12」にまつわるお話があるか、ぜひ会場に足を運んでみてくださいね。
本日より美術文化専攻2年生によるグループ展「12にまつわる4つの話」がスタートしました!「12」という数字をテーマに各々が制作した絵本作品が並ぶ展示です。12と聞いてあなたが思い浮かべるのは、月、時間、それとも干支?考えてみると、身近なところに「12」に関するものって色々ありますよね。どんな「12」にまつわるお話があるか、ぜひ会場に足を運んでみてくださいね。
様々な12の絵本


12月といえば冬、ということで冬から連想するものを色々考えて「椿」をモチーフにしたり、夜中の12時といえば日付けが変わる時間だから、日付けが変わる瞬間の自分の気持ちを表現してみたり、などなど…“12”という1つのテーマから様々な広がりを見せる今回の展覧会。
どの作品も短時間で読めるものになっていますので、駅をご利用の際にふらっと寄っていただいても楽しめますよ!展覧会のテーマとは別に、過去作品を展示している学生もいます。ぜひ手に取ってお楽しみください。
