こんにちは。i-BOXです。
現在i-BOXでは、今年の5月7日に開館10年目を迎えるi-BOXのこれまでを振り返る「i-BOX 10年のあゆみ展」を開催中!こちらのFacebookページでは展示の一部をご紹介しています。
現在i-BOXでは、今年の5月7日に開館10年目を迎えるi-BOXのこれまでを振り返る「i-BOX 10年のあゆみ展」を開催中!こちらのFacebookページでは展示の一部をご紹介しています。
情報発信の場

i-BOXは広~いJR岩見沢複合駅舎の中でもごくごく小さなスペースです。ギャラリーというにはちょっぴり窮屈…ですが、現在は約2週間ごとに展示物の入替を行っています。
大学や学生の活動をご紹介する情報発信基地であるi-BOX。そこで、美術学生の作品だけではなく、時には大学や教員のご紹介を行う展示も行ってきました。ご存知でしたか?
みんなが楽しめる展示スペース

たとえば、2012年に行われた「節電ポスター展」。
東日本大震災発生の折に、北海道教育大学全体でも節電対策を行いました。対策の一環で学生たちはポスターを制作。せっかくなので、と市民の皆さまにご覧いただき、その思いを共有しようと展覧会が行われました。
東日本大震災発生の折に、北海道教育大学全体でも節電対策を行いました。対策の一環で学生たちはポスターを制作。せっかくなので、と市民の皆さまにご覧いただき、その思いを共有しようと展覧会が行われました。


「ふらっと立ち寄ったら、いつも何かやっている場所」をこつこつ目指して、10年目。今年も様々な展覧会を企画中です。
JR岩見沢駅をご利用の際は、是非足をお運びくださいね。
JR岩見沢駅をご利用の際は、是非足をお運びくださいね。