こんにちは。i-BOXです。
カウンターで出される飲み物も…作品!?
現在、札幌市資料館では、「北海道教育大学岩見沢校空間造形研究室+卒業制作展」を開催中です。2月から岩見沢・札幌各所では美術コースの卒業制作展が行われますが、空間造形研究室の卒業制作展示はこの札幌市資料館での展示が“本展示”となります。

会場にある6つの展示室全てを貸切り、一部屋につき1~2名の作品を展示しています。
一室ごとに作者の世界観が凝縮されているため、展示室を渡り歩くたびに違う世界に来たかのような、濃密な空気の展覧会です。
また、空間造形研究室は、自らの表現したいものを表現するために、様々な素材を扱うことも特徴的。画材や木材だけでなく、学生によっては「息」「動物の骨」「パイプベッド」を使った作品も登場します。
展示室を廻り終わると、最後に4年生の山田大輝さんが素敵なカウンターから飲み物をご提供…なんとこちらも“作品”です。爽やかな山田さんとお茶を飲みながら、一体この飲み物コーナーのどういった部分が“作品”なのか聞いてみるのも面白いかもしれません。
こちらの展覧会は明日22日(日)17時で終了です。
絵画や立体だけに留まらない、新しい“美術の表現”を体験できる機会です。是非足をお運びください。
北海道教育大学岩見沢校 美術文化専攻
「空間造形研究室+卒業制作展」概要(※終了しました)

※入場無料
会 期:開催中~1月22日(日)
時 間:9:00~19:00(最終日は17:00まで)
会 場:札幌市資料館
(札幌市中央区大通西13丁目)