2016年3月30日水曜日

学生が知らない大学地図、とは?

こんにちは。i-BOXです。

地域プロジェクトでは「イラストマップ」だって作るんです!


「地域プロジェクト授業成果展」、まだまだ開催中です!
今回は、授業「地域プロジェクトⅠ」の中で、実際に柴田尚教授(NPOマネジメント研究室)クラスの班で行われた地域文化振興の授業内容をご紹介します。
最初の授業では、地域文化振興にはイラストマップの活用が有効なのでは?ということで、先生が持ってきた事例集を見てその重要性を再確認。その後、岩見沢の町や施設のイラストマップを作成して、もっと岩見沢について知ってもらうため、手始めに、今回は「北海道教育大学岩見沢校」の地図を作成することになりました。
クラス内で更に4つのグループに別れ、それぞれ取材や制作を行い、完成した4つのイラストマップ。同じ「北海道教育大学岩見沢校」というお題でも、“防災マップ”や“食堂マップ”など、バラエティ豊かなイラストマップが出来上がりました。
i-BOXでは現在4つのイラストマップの中から「学生が知らない学内マップ」を展示中です。本校は建物が「美術棟」「音楽棟」…のように大まかに4分割されていますが、スポーツ棟の学生は美術棟の様子が分からなかったりと、自棟のことはわかっても、他がどうなっているか知らないもの。そこで、なかなか足を踏み入れる機会のない建物全体と敷地全体をまとめて地図に起こしてみたのがこちらのマップです。全体図にも、「山林」「明治池」「自然観察園」…え、そんなものまで大学の中にあったの?と目から鱗です。
岩見沢市民の方々は勿論、今年入学してくる新入生の皆さんも、待ち受けている講義の予習にご覧になってみてはいかがでしょうか。「地域プロジェクト授業成果展」は4月7日(木)まで開催です。