2024年8月3日土曜日

市庁舎テラスコンサートが行われました!

こんにちは。i-BOXです。

7月26日(金)岩見沢市役所4階のテラスにて、「市庁舎テラスコンサート」が開催されました。コンサートはピアノとフルートの1部、トランペットとピアノの2部構成で行われ、会場には30名弱の市民の皆様と、鑑賞に来た市役所の方で溢れていました。テラスは半屋外ということで、暑さが懸念されていましたが、当日の天気は曇り。暑すぎず寒すぎずでちょうどよい気温でしたよ。




第1部ではエドワード・エルガーの「愛の挨拶」やフランク・チャーチルの「いつか王子様が」といった聞きなじみのある楽曲が披露されました。「いつか王子様が」を演奏する際には「私たちにもいつか王子様が来てくれることを願って演奏します」とのコメントに会場が笑いに包まれていました。いい雰囲気です。
フルートは屋外にも関わらず透明感がある音色が響き渡るのを感じます。「協奏曲ト長調」の演奏者のお二人による掛け合いの場面では、目を見合わせて体でリズムをとるなど、息の合った演奏がとても魅力的でした。

また、第2部では泰葉「フライディ・チャイナタウン」を演奏。「金曜日の演奏会なのでちょうどいい!と思って選曲しましたが、なんとこのフライディ、金曜という意味ではないみたいです。飛ぶフライ、と一日のディを掛け合わせた造語なんですよ。皆さん知ってましたか?!」と曲の豆知識を教えてくれました。
こちらは夏の空に突き抜けるトランペットの音がとにかく気持ち良かったです!「ムーンリヴァー」では穏やかな音色が夕方の空気にマッチして、心地の良い空間に目をつむって聞き入りました。

こちらの「市庁舎テラスコンサート」、次回開催は未定ですが、開催の折にはまたi-BOXからもご案内ができればと思います。