こんにちは。i-BOXです。
i-BOXでは12月1日より新しい展示が始まります。本校の教員の人となりが分かる(!?)、教員のさまざまなコレクションを紹介する人気シリーズ展「T-Collection」の第7弾!その名も「The マトリョーシカ ~ロシアからのメッセージ~」です。
タイトルのとおり、今回展示するのはロシアの工芸品「マトリョーシカ人形」。こちらは、声楽第2研究室の指導教員・服部麻実准教授のコレクションです。ロシアへの留学経験がある服部先生は、現在もコンサートなどで度々ロシアを訪問しています。詳しいお話は、展覧会でご紹介いたしますのでお楽しみに!
さて、そんなマトリョーシカのコレクション展も搬入が目前に迫り、i-BOXの学生スタッフたちもお手伝いしてくれています!


さて、そんなマトリョーシカのコレクション展も搬入が目前に迫り、i-BOXの学生スタッフたちもお手伝いしてくれています!
スタッフ活躍!!

そしてそんな栗田が担当するのは、マトリョーシカなどを展示するための棚の作成です。ひとりでは大変なので、同じく美術文化専攻の先輩・合田(4年)も助っ人として登場。木材を切り、やすりをかけ、接着、塗装…と手際よく作業してくれました。お疲れ様でした!
そのほかにも、見えないところでお仕事をがんばってくれた美術文化専攻の菊池(4年)による可愛い挿絵も登場しますので、マトリョーシカのコレクションはもちろん、i-BOXの学生スタッフの頑張りの成果もぜひ見にきてくださいね。