こんにちは。i-BOXです。
本日は、音楽コース・音楽文化専攻による「第7回定期演奏会」の札幌公演となっておりますよー!お天気にも恵まれておりますね。ぜひ、本日の夜は札幌コンサートホールkitara,へ足をお運びください!
さて、本日は毎月恒例の「まなロビ」のお知らせですよー!まなロビは、まなみーる岩見沢市民会館のロビーにて開催されている本校学生による企画・運営・出演のコンサートです。
本日は、音楽コース・音楽文化専攻による「第7回定期演奏会」の札幌公演となっておりますよー!お天気にも恵まれておりますね。ぜひ、本日の夜は札幌コンサートホールkitara,へ足をお運びください!
さて、本日は毎月恒例の「まなロビ」のお知らせですよー!まなロビは、まなみーる岩見沢市民会館のロビーにて開催されている本校学生による企画・運営・出演のコンサートです。
クリスチャン音楽グループPanimetta(パニメッタ)!

プログラムには、「Christmas joy」や、「O holy night」といった聖なる夜にぴったりな美しい名曲が並びます。メンバーは、ソプラノ月下愛美さん、ピアノ橋本創太郎さん、フルート佐川彩名さん、テノール/ファゴット斎藤詩音さんの4名。なかでも、ソプラノの月下さんは、昨日本日の第7回定期演奏会のトリの曲目となるプーランク作曲の「《グローリア》-ソプラノ独唱...・混声合唱と管弦楽のためのにて」で、ソリストを務める実力の持ち主…!大きなステージとは、また違った会場での演奏となります。どのような歌声を響かせてくれるのでしょうか。楽しみですね~!
今週は、定期演奏会にさかなのアトリエ、まなロビ…とまさに音楽の一週間といった感じですね。一度聴いたらまた聴きたくなる、そんな魅力たっぷりな音楽を専攻する学生の皆さんの演奏会です。ぜひ、足をお運びください。