2021年11月10日水曜日

祝!第10回!打楽器演奏会終了しました

こんにちは。I-BOXです。

11月7日に岩見沢市民会館まなみーるにて行われた「第10回 打楽器演奏会」。i-BOXスタッフも鑑賞してきましたので、当日の様子をご紹介します!



ステキな演奏をありがとう!

演奏会は3名による「Amandes Chocolat」という楽曲からスタート。木琴や鉄琴のやわらかく甘い音色が会場を包み込みました。エプロンに三角巾という曲名にぴったりな衣装でも演奏を楽しませていただきました。






今回は一部・二部合わせて全7曲が演奏され、一部の1曲目は一年生コンビの鍋澤愛さんと長谷川百咲さんによる「As One」からスタート。1つのマリンバを中心に、複数の太鼓を左右対称に配置し、ほとんど同じように動いて演奏する2人の姿が、まるで鏡合わせのようで驚かされました!






3曲目の「Marimba Spiritual」は打楽器界では世界的な名曲で、これまで数千回も演奏されてきたのだとか。今回は第10回ということで、普段ご指導頂いている札幌交響楽団首席ティンパニ・打楽器奏者の入川奨先生もご一緒に演奏されました。
最後の7曲目は「ハイドン風カプリソソナタ」。先生と専攻生、総勢8名での演奏でした。

ラテン風のアレンジに、鑑賞しているこちらまで思わず体が弾んでしまうほど楽しませていただきました!


当日は会場とYouTubeでのLIVE配信合わせて総勢280名のお客様に演奏会をご覧頂けたそうです。そしてなんと今回は、前回コロナ対策で断念されたアンコールも実施されました!YouTubeで当日のライブ映像があるので、皆さま是非ご覧ください!
入川先生、打楽器専攻の皆さん、素敵な演奏をありがとうございました!