こんにちは。i-BOXです。

初日から欠かさず現場で作業に参加しているという彫塑・立体造形研究室4年の宇津春菜さん。i-BOXスタッフがお邪魔した日は、何種類かの紙やすりを使い分けながら、彫刻を磨いていました。
お話を聞くと、「これまでに、軟石を使用した彫刻を作ったことはありますが、白大理石…ましてこんな大きな彫刻をメンテナンスのは初めてです」とのこと。作業を黙々と行っていると1日があっという間に過ぎていくのだとか。普段はプラスチック等を使用した作品を制作する宇津さんにとっては貴重な経験です。
最初はかなり緊張していたそうですが、安田侃さんや作業を行う他スタッフの皆さんともすっかり打ち解けた様子で、笑顔でお話ししていましたよ。
お話を聞くと、「これまでに、軟石を使用した彫刻を作ったことはありますが、白大理石…ましてこんな大きな彫刻をメンテナンスのは初めてです」とのこと。作業を黙々と行っていると1日があっという間に過ぎていくのだとか。普段はプラスチック等を使用した作品を制作する宇津さんにとっては貴重な経験です。
最初はかなり緊張していたそうですが、安田侃さんや作業を行う他スタッフの皆さんともすっかり打ち解けた様子で、笑顔でお話ししていましたよ。