2015年11月9日月曜日

満員御礼!HUGトークイベント

こんにちは。i-BOXです。

先週土曜日の北海道教育大学アーツ&スポーツ文化複合施設HUGでは、現在開催中の展示「舩岳紘行展―われる山 のびる山―」 の関連トークイベント「舩岳紘行×倉重哲二」が開催されました。




舩岳先生と倉重先生の貴重なトークイベントが開催されました~!


会場に用意された座席が満席となる盛況ぶりで、来場者の中には、先生の教え子の教え子といったつながりで、高校生のお客さまもいらっしゃいましたよ~。

トークでは、本校の倉重哲二先生がインタビュアーとなり、舩岳先生の学生時代から現在に至るまでの作品の展開についてや、不思議な世界観は一体どこからやってくるのかといった内容で話が進みました。



「自分が考えたものが絵になっているところを想像できないときは、こうやって立体エスキース(模型)をつくります。」と先生が絵を描かれる際に制作したという作品の中に登場するモチーフの模型なども登場し、先生のさまざまな経験や考え方のお話を興味深く聞いている方が多いようでした。(模型そのものが作品みたい…!!)

そして実は!先月東京にて開催されていた第69回二紀展にて、新進気鋭の若手作家に贈られる「損保ジャパン日本興亜美術財団賞」を受賞していた舩岳先生。トーク終了後のレセプションパーティでは、都合により参加できなかった授賞式が作家の伊藤光悦氏によってサプライズでとりおこなわれました。
トークもレセプションも終始笑いの絶えない楽しい雰囲気のイベントとなりました。

トークの際に登場した模型は、会期後半から2階のマイクロギャラリーにてデッサン数点とともに展示予定とのこと。こちらも一見の価値ありです!一度足を運んだよ~という方もご都合あいましたらぜひご覧ください。