2024年1月19日金曜日

HUGで開催中「プロジェクトJOMON」に行きました!

こんにちは、i-BOXです。

先日、現在HUGにて開催中の「プロジェクトJOMON 見えないものを視覚化するII」を、i-BOXスタッフが鑑賞してきました。






北海道教育大学岩見沢校が主催となる「プロジェクトJOMON」は今年で活動2年目。
今回の展示では3Dデジタル技術を用いて制作された、映像作品やジオラマ、特撮着ぐるみ等の3Dデータが展示されています。

変わりゆく街並みや、変動する地形、そして破損と劣化によって保存が難しい着ぐるみ…作品のテーマとなるものは今はもう実物を見ることができないものばかり。
そういった可変なものをデジタル技術によって後世に残す…デジタル技術を用いた歴史や文化の保存方法を、今回の展示では感じることができました。

各作品は是非開催されているHUGのSNSで詳しくご紹介されています!
会期は21日までとなっていますので、お見逃しなくご覧ください~。
≪1/20修正≫会期に誤りがありました。本日20日までとなっておりますのでお間違いないようお願いいたします。

(撮影/鈴木隆司/美術文化専攻3年)