こんにちは。i-BOXです。
本日よりまなみーる岩見沢市民会館にて開催されている「何ぞやドローイング展」。本校の院生や卒業生、教員などが出品しているこちらの展覧会、タイトルにある“ドローイング”って何だろう、と思われる方も多いのでは?
本日よりまなみーる岩見沢市民会館にて開催されている「何ぞやドローイング展」。本校の院生や卒業生、教員などが出品しているこちらの展覧会、タイトルにある“ドローイング”って何だろう、と思われる方も多いのでは?
線を引くだけではないドローイング


また、1階の展示室にて上映されている映像作品の作家たちのアニメーションの原画なども展示されています。「あの作品はこんなふうにして作られたんだ!」と、完成したものだけを見るのとはまた違う視点で作品を楽しめそうですね。 作品ができあがるまでの過程などを見ることができる貴重な展覧会「何ぞやドローイング展」、夜になると照明の雰囲気が変わって昼とは違う作品の見え方が楽しめるのでオススメなんだそうです!昼間に一度行かれた方も、夜にまた足を運んでみてはいかがでしょうか。
「何ぞやドローイング展」(※終了しました)
会 期:2017年8月22日(火)~30日(水)
時 間:9:00~22:00
会 場:まなみーる岩見沢市民会館
(岩見沢市9条西4丁目)
入場無料
時 間:9:00~22:00
会 場:まなみーる岩見沢市民会館
(岩見沢市9条西4丁目)
入場無料