こんにちは。i-BOXです。
10月25日(金)より、北海道教育大学アーツ&スポーツ文化複合施設HUG(札幌市中央区北1東2)では、「メディアコンテンツ研究室展vol.10」が開催されます。今年のテーマは「10920」。数字です。一体何の数字…?ということで、メディアコンテンツ研究室生の斉藤杏さん(3年)と田原実織さん(3年)にお話を伺ってきました!
――田原さん・齊藤さんこんにちは。今年のメディコ展のタイトルは「10920」。意味深な数字ですが…?
(斉藤)「世界で最も深い水深のマリアナ海溝から来ています。その深さ、約10920m。…ということで、今回の展覧会のテーマは海の中です。初めは水族館の雰囲気を作りたいと考えていたところで、HUGの石造りの空間が活かせるのではないかと考えました。会場の持つ元々の雰囲気と展覧会テーマをマッチさせました。深海をイメージするDMデザインは田原さん作です!」
(田原)「空間を歩くとその世界の一員になった様な気分になってくれれば嬉しいです。平面、映像、インスタレーションと作品の種類はたくさんあります。色々な媒体で表現をすることができるのがメディアコンテンツの特徴です。テーマは同じですがアプローチの方法はさまざまなので、その違いを楽しんでいただければと思います。」
――お二人はどんな作品を展示予定ですか?
(斉藤)「私は普段から平面作品が多いのですが、今回は海に沈んでいる古い本を制作中です。」
(田原)「私は映像作品をよく作っています。今回は海の底のゲーム…のPV(プレビュー)を制作中です。」
HUGの空間が持つ静寂さを上手く使った「深海」の表現…いったいどんな展示空間になるのでしょうか?展覧会は来週金曜日スタートです。楽しみですね!
======================
メディアコンテンツ研究室展vol.10
「10920」
会期:2024年10月25日(金)~11月3日(日)
時間:13:00~19:00
休館日:火曜日
会場:北海道教育大学アーツ&スポーツ文化複合施設HUG(札幌市中央区北1東2)
観覧無料
======================