こんにちは、i-BOXです。
11月6日(月)より、岩見沢市絵画ホールにて本校美術文化専攻有志による展覧会「明日への創造2023」が開催中!
〇「街の灯台にて」油彩画研究室3年太子和奏さん
温かみのある木や布、肌の色合いや質とアイスコーヒーのグラスやストロー、イヤリングのつるっと冷たい質感の対比がとてもすてきで、ずっと見ていられます!
木の温かみを直接触れて感じられるし、三つ並べたときのアイデアがとても楽しかったです。
それぞれの木によって重さや木目、スベスベ感が違って、どれも美味しいネタになりそう!とわくわくしました。
今回紹介した作品以外にも、日常の中で改めて気付かされたり、普段生活しているだけでは想像できないような世界に連れてってもらえる…そんな作品がたくさん展示されています。
こちらの展示は12月2日(土)まで、i-BOXにおいてあるDMを持参いただくとお得に入館できますよ~。
ぜひ会期中に絵画ホールへ足をお運びください!
(取材・撮影/中村丹音/音楽文化専攻4年)
○○○○○○○○○○○○
会期:11/6(月)~12/2(土)
時間:10:00~18:00(木曜は13:30~18:00)
※水曜日、祝日の翌日は休館
会場:岩見沢市絵画ホール・松島正幸記念館
(岩見沢市7条西1丁目 )
入館料:一般210円/高校生・大学生150円/中学生以下無料
※本展示のDM持ち込みで2名まで無料
○○○○○○○○○○○○