2016年8月7日日曜日

地域プロジェクトⅡ(中)

こんにちは。i-BOXです。
昨日に引き続き、本日も「地域プロジェクトⅡ発表会」の模様をお送りいたします。

それぞれのグループが、それぞれの方法で地域に貢献しました


「地域文化復興」をテーマにした角先生の班では、岩見沢市北村にある「北村農業資料館」の閉館に伴い、資料館向かいにある「北村環境改善センター」の一角に資料館の資料を移動する試みを行いました。移転先の環境改善センターでは、北村に関するQ&Aボックスの設置や、北村音頭のCD音源化を行い、資料館の面影を残すことに成功!夏休みには美術装飾を行うそうです。
また、宇田川先生班は、中心部にある生涯学習センターいわなびで行われた「いわなびチャレンジスクール」で、催し物を企画・開催しました。今回目を引いたのは「パンケーキに絵を描こう!食べる美術館づくり」という企画。パンケーキを作って、チョコペンで絵を描き、出来上がったらお互いの作品を鑑賞!もちろんその後美味しくいただきました。小学生対象のイベントとのことでしたが、なんだか楽しそうです。
「高齢者福祉」をテーマにした、曽田先生のグループでは、2つの活動を実施。1つ目は、「三つの輪で繋がろう」。大学内で、高齢者の方と「話」「和」「輪」をテーマとして、お茶会、昔遊び、音楽会などで楽しい時間を過ごしました。
2つ目は、市内の温泉施設「ゆらら」で行なった「演劇」!!高齢者の方が被害に会いやすい詐欺について、学生たちが演劇で熱演。新聞各紙でも多数取り上げられました。
「社会包摂」がテーマの閔先生&大山先生のグループは、7月に本校で行なわれた「第2回 レッツトライ!アダプテッド・スポーツin岩見沢」を運営。当日は会場内の託児施設の運営を学生が担いつつ、参加者と一緒に試合観戦をしたり、時に楽しみながら触れ合いました。


明日は「地域活性化」をテーマにした3つの班の取り組みをご紹介します!