2023年12月27日水曜日

2024年1月の演奏会情報

こんにちは、i-BOXです。

昨日の展覧会情報に引き続き、本日は演奏会&講演会情報についてご紹介いたします。
1月は卒業生の活躍が見れる演奏会や、本校教授が企画運営に携わる演奏会や講演会も開催!ぜひご予定を立てるときの参考にしてくださいね~。

**************
🚩《札幌》「Clarinet and Piano Ensemble Concert Vol.2」
日時: 1月6日(土) 
   18:30開場 19:00開演


会場:札幌市時計台ホール
(札幌市中央区北1条西2丁目)
入場無料
本校卒業生の平田紗希(Cl.)平塚絢音(Cl.)と、3年小野心音(Pf.)が札幌にて演奏会を開催します✨
🚩《岩見沢》「INTEG'Lab Live: 音楽と空間の新機軸/ライブエレクトロニクス」
日時:1月23日(火)17:30開場 18:00開演
会場:北海道教育大学 岩見沢校 i-Hall
(岩見沢市緑が丘2丁目34丁目 岩見沢校内)
入場無料
AI立体音響と楽器演奏者たちが共演。光や映像とともに新しい上演法で音楽と空間の「未来」に迫る演奏会。
★2月5日(月)には札幌公演も開催!
会場:札幌市民交流プラザ3F クリエイティブスタジオ
料金:一般2,000円、25歳以下1,000円(数量限定、先着50席)
予約はHPよりご覧ください→http://integlab.net
**************
1月は音楽教育に関する講演会も開催予定!
🚩《岩見沢》「”戯れ”音楽教育と現代音楽をむすぶ」
日時: 1月20日(土)
   13:00開場 13:30開演
会場:北海道教育大学 岩見沢校 i-Hall
(岩見沢市緑が丘2丁目34丁目 岩見沢校内)
入場無料
1月20日弘前大学教授でサウンドスケープ研究の第一人者、今田匡彦先生をお迎えして、「戯れ 音楽教育と現代音楽をむすぶ」というトークセッションを岩見沢校で開催いたします!岩見沢校教授で現代ピアニストの松永加也子がトークセッションのお相手を務めます。
今田先生の活動と、松永の旭川校でのさまざまな取り組みや「さかなのアトリエ」という現代音楽演奏会の活動について報告しながら、お客様との意見交換ができればと思います!卒業生の皆様、近隣のみなさま、教育関係の皆様、ぜひ気楽にお越し下さい♪
**************