こんにちは。i-BOXです。
10月14日(月・祝)は室内楽選抜演奏会を開催します。本演奏会は、重唱、ピアノアンサンブル、室内楽の3つのジャンルで秀でた演奏者を集めて行う、毎年秋の定番演奏会です。今回は、サキソフォン四重奏で出演される上野聖真(きよま)さん、橋本芽育(めい)さん、葛本音藍(とあ)さん、青木紗樹里(さぎり)さんにお話を伺います。
「吹奏楽・ピアノ・声楽と多彩なアンサンブルを楽しんでいただきたいです!(青木)」
「本当はもっと簡単な曲にする予定でしたが、先生からもっと難しい曲でも君たちなら行けるよ!と言われてこの曲を選びました。」
「ポリフォニー(複数の旋律が追いかけるように続く音楽のこと)が続く曲で、基本的に不安な音色が続くのですが、ところどころ美しい和音が挟まります。ぜひ鑑賞されるときは不安定なところ、きれいなところを感じて楽しんでいただきたいです。(葛本)」
「リーバーマン『三重奏曲』よりです。サックスは他の楽器とアンサンブルを組むことはあまりないのですが、この曲ではフルート・サックス・ピアノで構成されています。サックス担当は僕たちのチームにも入っている上野さんが入ってます。(葛本)」
「絶賛練習中ですが、フルートと音量や音域を合わせていくのが難しいですね。(上野)」
「珍しい組み合わせなのでぜひ本公演で聴いていただきたいです。(葛本)」
=======================
令和6年度 北海道教育大学岩見沢校
「室内楽選抜演奏会」
日にち:2024年10月14日(月・祝)
時間:13:30開場 14:00開演
場所:まなみーる岩見沢市民会館中ホール(岩見沢市9条西1)
観覧無料
=======================