2024年6月17日月曜日

4年間の恩返し

こんにちは。i-BOXです。

先日岩見沢市立図書館で開催した日本画研究室4年生による展覧会「4年生だけのいわならべ」は無事に終了致しました。ご来場いただいた皆様からはたくさんの感想をお寄せいただきました。みなさま、ありがとうございました!


続きまして今月末より、市立図書館は、油彩画研究室4年生の篠田歩実さんによる油彩画展「振り子時計とエアメール」を開催致します。現在準備中の篠田さんのもとへ、スタッフTがお話を伺いに行ってきました。

4年間の恩を込めて~

――篠田さんこんにちは!DMが素敵だと既に評判です。画面から伝わってくる静謐さに今から展示が楽しみです。
ようやく個展が出来て嬉しく思っています。応援してくれていた周囲や家族への恩返しになったな、と思っています。作品にも幅があるのでバリエーション豊かな展示になる予定です。楽しんで頂けたらと思います。」

――制作の上で大事にしていることなどはありますか?
温かみを大事にしています。子どものおもちゃやビー玉をモチーフに、見てくれた人が子どもの頃の思い出を思い出したり、ぽかぽかした気持ちになってくれるような絵を描いていきたいと思っています。」

先日i-BOXで作品展「白と叙情詩」を開催していた伊藤紗弥さんと同様に、ジオラマを組んで、実物を見ながら描いているという篠田さん。現在制作中の新作のジオラマも作業場にあって、汽車や白くてすべすべした石などが実際に並んでいました。元々は写真をみて描くことがほとんどでしたが、昨冬から担当教員のアドバイスを受けてジオラマを組んで、見て描くようになったそうです。

本展では大学4年間で制作した作品を展示します。4年間の時の流れのなかでも変わったこと、変わらなかったことがそれぞれあるという篠田さん。是非会場に足を運んでその変化を確かめてみてくださいね。
展覧会は一週間後、6月25日(火)からスタートです。お楽しみに!


===次回の岩見沢市立図書館展覧会===
篠田歩実個展
「振り子時計とエアメール」
会期:2024年6月25日(火)~7月21日(日)
時間:10:00~19:00(※土日は17:30まで)
会場:岩見沢市立図書館2階展示コーナー
観覧無料
==========================