こんにちは、i-BOXです。
先日、北海道教育大学岩見沢校i-HALLにて行われた第5回打楽器演奏会にお邪魔しました。
先日、北海道教育大学岩見沢校i-HALLにて行われた第5回打楽器演奏会にお邪魔しました。
打楽器の魅力がガツンと伝わる演奏会でした!

ひとつのマリンバを2人で向いあって演奏したり、カホンというペルー発祥の楽器など珍しい楽器での演奏も魅力的で、その演奏スタイルやリズムの重なり合いの美しさによって一気に引き込まれていきます。

第二部の1曲目「Variations For Groovin ‘Timpani」はA.F.Riedhammerと本校の非常勤講師を務める藤原靖久先生が作曲。ティンパニーとドラムの熱いコラボレーションが楽しめました。どんどん早くなっていくリズムの中、ティンパニーを叩くバチを巧みに持ち変えるパフォーマンスは、驚きでした。

さて、今月末はSUPER WINDS2016、12月は定期演奏会と大きな演奏会が目白押し!吹奏楽とオーケストラ今回の演奏者も参加予定ですので、ぜひ注目してみてください!