2023年11月23日木曜日

色と形の魅力 「いろかたちデザイン」は28日まで!

こんにちは、i-BOXです。

岩見沢駅前はあいにくの曇り空…なんだか吹く風もひんやりとしています。
現在i-BOXでは、イラストレーション研究室4年瀬尾涼音さん3年朝日見帆さんによる「いろかたちデザイン」が開催中!会期も残り6日となりました。
さて、会場に来たお客さんが必ず手に取るのが、入って右側に置いてある本の作品。


瀬尾さんの制作した「牛肉図鑑」には、お肉の部位の説明だけでなく、硬さやおすすめの食べ方、さらにはお肉に合うソースまで詳しい内容が図ともに掲載されています。
瀬尾さんに「なぜお肉をテーマに作ったんでしょう?」と伺うと、「私自身お肉が好きだけど、焼肉屋さんで名前を聞いても分からないものを食べるが怖いな~と思ったのをきっかけに作りました!」とのこと。
普段の何気ない不安や疑問から制作のヒントを得ているんですね~。

一方朝日さんが制作した「LINE」。こちらはなんとシルクスクリーン印刷で制作された、手の込んだ作品。
朝日さん曰く、シルクスクリーンのグラデーションや線の魅力を伝えるためにこのような方法で作っているとのこと。「過去販売の為に何冊も刷ったときは、一つ一つの色合いや線の形が違いが出て…同じ作品でも個性が出るのが、シルクスクリーンの良い!と感じるところの1つです。」とお話してくれました




こちらの展示は11月28日(火)までの開催となっています。
また、岩見沢市絵画ホールでは本校有志学生による「明日への創造2023」も12月2日(土)まで開催中です。
どちらもぜひご来場くださいね~!
〇△◇〇△◇〇△◇〇△◇
瀬尾涼音・朝日見帆二人展
「いろ かたち デザイン」
会期:11/15(水)~11/28(火)
時間:10:30~12:00、13:00~17:00
※最終日は15時まで
会場:北海道教育大学岩見沢校i-BOX
(JR岩見沢複合駅舎2階)
観覧無料
〇△◇〇△◇〇△◇〇△◇