こんにちは。i-BOXです。
6月以降、美術の研究室ではそこかしこで研究室展が行われる、展覧会シーズンに突入します!
今回はそのトップバッターを切る、「ひらひら展」と「ちょこりたん」のご紹介です。
6月以降、美術の研究室ではそこかしこで研究室展が行われる、展覧会シーズンに突入します!
今回はそのトップバッターを切る、「ひらひら展」と「ちょこりたん」のご紹介です。
個性溢れる展覧会に行ってみよう!
「ひらひら展」は本校の現代美術平面表現研究室が主催。
DM画像を見ると、一見和風に見えますが、本学にある“ある通路”をユーモラスに描いた一枚です。(一部の学生さんの深い共感を呼び、大変好評だとか。)
展示は本学のアーツ&スポーツ文化複合施設HUGで行われます。 一方の「ちょこりたん」は、彫塑(ちょうそ)研究室と、立体造形研究室の合同研究展です。
こちらは、その名の通り、彫刻や立体造形物の展示となっています。 展示はギャラリーエッセで行われます。
どちらも、学生さんは現在展覧会に向けて猛作業中!当日が楽しみですね~。
「ひらひら展」「ちょこりたん」はそれぞれ下記の日程で開催されます。
青葉茂る札幌のまちを歩きつつ、ギャラリーめぐりも気持ち良いかもしれませんね。
どちらの展覧会も入場料は無料となっていますので、お誘い併せの上、お気軽にいらしてください。
DM画像を見ると、一見和風に見えますが、本学にある“ある通路”をユーモラスに描いた一枚です。(一部の学生さんの深い共感を呼び、大変好評だとか。)
展示は本学のアーツ&スポーツ文化複合施設HUGで行われます。 一方の「ちょこりたん」は、彫塑(ちょうそ)研究室と、立体造形研究室の合同研究展です。
こちらは、その名の通り、彫刻や立体造形物の展示となっています。 展示はギャラリーエッセで行われます。
どちらも、学生さんは現在展覧会に向けて猛作業中!当日が楽しみですね~。
「ひらひら展」「ちょこりたん」はそれぞれ下記の日程で開催されます。
青葉茂る札幌のまちを歩きつつ、ギャラリーめぐりも気持ち良いかもしれませんね。
どちらの展覧会も入場料は無料となっていますので、お誘い併せの上、お気軽にいらしてください。
「ひらひら展 概要(※終了しました)」
■会 期 2015年6月5日(金)~6月21日(日)
■時 間 12:00~20:00
■場 所 北海道教育大学アーツ&スポーツ文化施設 HUG
(札幌市中央区北1条東2丁目7軟石蔵)
■入場料 無料
■時 間 12:00~20:00
■場 所 北海道教育大学アーツ&スポーツ文化施設 HUG
(札幌市中央区北1条東2丁目7軟石蔵)
■入場料 無料