こんにちは。i-BOXです。
今日は岩見沢市内で行われている学生展示のお知らせです。
今日は岩見沢市内で行われている学生展示のお知らせです。
フォトコラージュ展開催中!
現在、そらち炭鉱の記憶マネジメントセンター(岩見沢市1条西4丁目3)では、本学の美術学研究室による「美術学研究室展~フォトコラージュとボックスアート」
が行われています。
「コラージュ」という言葉はたまに耳にしますが、どういう意味でしょう?
調べてみると、もともとは糊付けを意味するフランス語でした。
現在は「新聞・布・針金などを様々に組み合わせて画面に貼り付け、特殊な効果を出す現代絵画の一技法」という意味で使われています。
ぜひご覧ください!

「美術学研究室 フォト・コラージュ展」 概要(終了しました)
■会 期 2015年5月23日(土)~31日(日)
■場 所 そらち炭鉱の記憶マネジメントセンター
(岩見沢市1条西4丁目3)
■時 間 10:30~17:00
■休館日 月・火
■入場料 無料
■場 所 そらち炭鉱の記憶マネジメントセンター
(岩見沢市1条西4丁目3)
■時 間 10:30~17:00
■休館日 月・火
■入場料 無料